|

先ほどニュースで、
「イトーヨーカドーで5000円以上お買い物をすると、ガソリンの割引券をくれる」というのを見ました。
値上げ値上げのこの時期にうれしいニュースです。
イトーヨーカドーでガソリン割引券 ←こちらから記事が見られます。
期間は16日から21日まで。リッター10円割引券だそうです♪
もともとセブン&iファンのわたしとしては、さっすがヨーカドーって思っちゃいました。
お得好きのわたしは、もちろんヨーカドーカードも持ってます。
ここのカードの特徴は、ヨーカドーでのお買い物の際、
現金払いだと、100円1ポイントしか付かないのですが、
カード支払いにすると、100円で1.5ポイント付くんです
近所にヨーカドーがあったら、活用してもらいたいものです。
ヨーカドーさんは、先日も農業参入のニュースで取り上げられていましたが、独自の商品を開発したり、家計にも環境にも優しいような気がしてます。
一番近いスーパーは別のところなんだけど、ついついヨーカドーに行ってしまうわたし。
この機会もぜひ活用せねば

ヨーカドーカードもげん玉活用で、通常入会1000P(1000円)とあわせて、
1500円分のげん玉ポイントもらえちゃいます(^^♪
「イトーヨーカドーで5000円以上お買い物をすると、ガソリンの割引券をくれる」というのを見ました。
値上げ値上げのこの時期にうれしいニュースです。
イトーヨーカドーでガソリン割引券 ←こちらから記事が見られます。
期間は16日から21日まで。リッター10円割引券だそうです♪
もともとセブン&iファンのわたしとしては、さっすがヨーカドーって思っちゃいました。
お得好きのわたしは、もちろんヨーカドーカードも持ってます。
ここのカードの特徴は、ヨーカドーでのお買い物の際、
現金払いだと、100円1ポイントしか付かないのですが、
カード支払いにすると、100円で1.5ポイント付くんです

近所にヨーカドーがあったら、活用してもらいたいものです。
ヨーカドーさんは、先日も農業参入のニュースで取り上げられていましたが、独自の商品を開発したり、家計にも環境にも優しいような気がしてます。
一番近いスーパーは別のところなんだけど、ついついヨーカドーに行ってしまうわたし。
この機会もぜひ活用せねば


ヨーカドーカードもげん玉活用で、通常入会1000P(1000円)とあわせて、
1500円分のげん玉ポイントもらえちゃいます(^^♪
スポンサーサイト
| ホーム |